2012/03/14

大震災 : 自然災害とジェンダー 国連女性の日

昨日の投稿で見つからなかった、と申し上げた日本政府からの発言(statement)は下記のURLで
見ることができます。
霞が関の方から教えて頂きました。
http://www.un.org/womenwatch/daw/csw/csw56/general-discussions/member-states/Japan.pdf
一方、国際連合広報センターに下記の記事が載っています。
3月8日が「国際女性の日」であったことを忘れていました。
ご参考まで:
「国際女性の日」2012 〜東日本大震災から一年、女性たちは今〜 【第1回】
http://unic.or.jp/unic/highlight/2593/
「国際女性の日」2012 〜東日本大震災から一年、女性たちは今〜 【第2回】
http://unic.or.jp/unic/highlight/2595/
「国際女性の日」2012 〜東日本大震災から一年、女性たちは今〜 【第3回】
http://unic.or.jp/unic/highlight/2604/
本日【第4回】が出る予定とのことです。
一方、先日ご紹介しました
「APEC横浜フォーラム:女性とリーダーシップ」
の結果は、下記の通りですが、総論が書いてあるだけです。
「女性がリーダーシップを発揮し、経済成長を牽引するための成功事例や政策などについて議論しました。」
とあるのでその事例を掲載頂くことが具体的に進める一歩だと思います。参加者以外にも広める
努力が必要。
「議論の結果、より多くの女性がリーダーとして活躍できる社会を創るためには、会社や組織のマインドセットと個人のマインドセットの両方を前向きに変えていくことが必要であり、そのためには、APECとして、以下を含む取組を進めることが重要であることが確認されました。
◆ 多様な価値観が広く存在することが、新しい発想の源泉となり、経済成長を勢いづけるための鍵となることの認識の共有。
◆ 女性のリーダーシップ発揮に向けたAPEC各エコノミーでの成功事例、調査研究結果の共有。
◆ 企業・組織や国境の枠を超えたネットワーキング。」
開催結果:
http://www.meti.go.jp/press/2011/03/20120312007/20120312007.pdf
経産省のページ
http://www.meti.go.jp/press/2011/03/20120312007/20120312007.html

0 件のコメント:

コメントを投稿